民主党さんたちは以外にがんばっていますね。
衆院第一委員室の議員用傍聴席を“占拠”したのは
民主党の新人議員たちだったそうです。
2日に始まった衆院予算委員会での論戦に、
政府側の応援団よろしく、党国会対策委員会の指示で
動員されたとか。
よく議会で居眠りや
システムトレード FXをしている議員さんがいましたがもう無いのでしょうか。
民主党が新人を大動員、「応援団」ヤジかき消す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091103-00000469-yom-pol
参考:
茨城 薬剤師 求人質問に立った自民党の加藤紘一・元幹事長は
「代表質問の時から後ろで機関銃のような拍手。あれ以来、
民主党の議員の顔が見えなくなった」と、この演出を酷評したそうですが、
本当にあれはすごかった。
たしかに、野次の飛ばし合いは聞くに堪えないことも多々あり、
日本の恥部と言っても過言ではありませんが、
それを強制的に抑止するとは・・・。
思わず、独裁で有名な某国と重ねてしまいました。
あと国会議員さんの中にも
サイクルツイスタースリム通販をしている人がいます。
民主党政権に代わってからこういった場でやたらと
拍手喝采やらがすごくて、なんだこれは!?と不気味でしたが、
なるほどこういうことだったのですね。
謎が解けてよかった(?)です。
政治家に応援団なんていたんですね。
PR