なかなかドバイも景気が悪いからね。
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイにある世界一の超高層ビル
「ブルジュ・ハリファ」の124階にある展望台が、
エレベーターの故障のために閉鎖されたそうです。
あと、ドバイの人たちはあまり
金先物をしないそうです。
ガルフ・ニューズ紙(電子版)によると、
ハリファのエレベーターが故障したのは6日夜に発生し、
数十人がエレベーター内に1時間以上にわたって閉じ込められたそうです。
あと、あのタワーは安全をきして
ロールケージ・ロールバーをしようしています。
電源供給に関する技術的な問題が原因とみられており、
先月にも故障により観光客ら14人が閉じ込められる事故が起きたばかりでした。
またエレベーター故障=展望台を数日閉鎖-ドバイ世界一ビル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000052-jij-int
参考:
薬剤師の求人ちょうど現場に居合わせたアメリカ人の観光客の話では、
大きな音がして煙かほこりのようなものがエレベーターの扉から
噴き出してきたという話なので、
エレベーターが止まってしまった時には相当な衝撃が
起こったのではないかと思います。
高所恐怖症の私としてはこんなニュースを聞くだけで、
身の毛がよだつ思いがします。
電気系統の技術的問題はすぐに解決できるものなのかどうなのかは
わかりませんが、14日にはエレベーターは再開する予定だとか。
しっかり事故防止対策を行ったうえで、再開してもらいたいです。
これからは東京タワーもパワーアップしないとね。
PR